SSブログ

Yahoo プレミアム会員やんぺ [その他]

考えたら不用品のオークション出品は一段落したし、他のサービスなど利用実績もなし。一服のコーヒー代にでも当てた方がマシということで、この月末を機に12年以上継続していたプレミアム会員(約500円/月)の利用を停止にしました。

それにしても、聞いてはいましたが、完了にたどり着くまで間、引き留め策画面を6枚くらい見せられます。
スクリーンショット 2016-05-31 7.23.24.png

最後の画面で「はい」「いいえ」ボタンが巧妙な左右位置になっていて、ここまでの調子でポチポチやると降り出し戻るという仕掛けに。見苦しさを通り越して笑ってしまいます。
スクリーンショット 2016-05-31 7.27.44.png

最後にこの画面が出て、やっと完了。まあ、必要が発生すれば、その月だけ復活させていただきます。
スクリーンショット 2016-05-31 7.30.33のコピー.jpg

もう昔のSONYじゃない? [その他]

年明けにSONYのBDレコーダーを買換えた時は、既に発売日から1年以上過ぎていたんで、すぐ後継機種が出るだろうとは予測していましたが、やはり4月に出ていたんですね。
ところが、このライナップから操作メニューが大きく変わり、タイトルの結合や分離機能がなくなったり、安定性で評判が芳しくないそうです。しかも、銘板上は子会社名で、本体での製造商品ではないそうです。
スクリーンショット 2016-05-30 14.42.34のコピー.jpg
そういえば、メーカーを代表する位置づけとなるようなフラグシップ機も、いつの間にか、カタログのライナップからは消えてしまいました。上も下も軽薄短小ばり製品ばかり。
デジタル家電時代になって、機能以外での付加価値を商品に見出すのが、難しくなっていることも要因なのでしょうか。

Media composerソフトをver8.5.3にアップデート [Media composer]

昨日は午後から撮影予定先へ機材テスト搭載(秘)。今日は日常事務(商品発送、会計、銀行郵便局etc)を挟んで編集です。そんな中、本当は作業がすべて済んでからの方が無難ですが、最新アップデート通知が来ていたんで上げてみました。

今回の機能的改良はエフェクト処理にマシンのGPU支援が有効かどうかを、設定画面から表示されるようになったのみ。
同時に数々のバグ対策も進んでいます。
スクリーンショット 2016-05-24 12.21.50のコピー.jpg

何より嬉しかったのは、前々回のメジャーアップデートから中途半端な英語表示混在になってしまったプルダウンメニューの多くが日本語表示で復活。まだ、すべてが英語なら頭の切り替えも対応できるんですが、他じゃ見ないですよね。これはストレスになっていたので、使い手として助かります。
スクリーンショット 2016-05-26 19.04.50のコピー.jpg

PCが勝手にWindows10にされてしまいました。(怒) [話題]

写真は会計やメール送受信に使っている古いWinデスクトップパソコンです。昨日、出てきて電源をONにしたら、勝手にこのような画面が立ち上がって、終わるまでの約2時間あまりの間、何も出来ず。今朝の朝刊にも掲載されていましたが、これにやれらたようです。

IMG_1848.JPG


このところ、Windows10へのアッフグレードを促す画面が、やたらと立ち上がるようになり、更新設定から封じないといけないとは思っていた矢先でした。うる覚えですが、至近では催促画面が立ち上がると、一方的に表示された更新時間を先送りするか、今実行するかの二者択一な画面で、取り消しが出来ないような感じでした。ここでの操作で爆弾を踏んでしまったようです。
古いPCゆえ、性能や相性に懸念していましたが、Win10になってしまった後は、旧IEブラウザに設定してあったブックマークが、消えてしまったくらいで、ウチの場合、入っているアプリケーションが対応しなかったり、重くなるような事はなさそうです。元に戻すのも面倒なので、とりあえず様子見中。

しかしながら、もし大事なデーターまで失ってしまっていたらと思うと、今回のマイクロソフトの押し売り的政策には腹立たしい限りです。Officeのワード、エクセルさえWin環境以外で問題なく使えれば、それ以外はネットから遮断してしまえるんで一番いいんですけどね。まだ、Win7や8をあえて使われている方も多いかと思いますが、お気をつけください。

編集ソフトのサポートプラン更新 [Media composer]

サポートプランについては今年も更新しました。1度切らすと、その後にリリースされた最新版を入手するにはソフトまるごとの買い直しが必要になります。XAVC4Kも対応するようになって十分なんですが、今の所、便利な機能の追加、改良もマメに出るので中々止められません。将来、自前のハードが最新環境対応に難しくなったり、アップデートメニューが枯れてきた時に考えます。

まあ国内では、今時、総代理店のサポート窓口で、気軽に答えてもらうことの出来るアプリケーションでもありますし、年3万後半が高いか安いかは考え方次第でもあります。
スクリーンショット 2016-05-24 10.35.10のコピー.jpg

整理中の画像から 純ウグイス色の103系 [素材アーカイブ]

ウグイス色といえば、山手線のラインカラーとして長年親しまれていますね。当地では関西線、東おおさか線、奈良線用のカラーとして、今だ103系で走っております。しかし、こちらでは緑多い郊外区間を走ることから、電車が景色と同色化してしまう上での安全対策でしょう。ウグイス色103、201系の正面には全て白帯が追加されていています。

しかし、JR発足後間もなく、もう本家の山手線ではステンレスの205系に全て変わっていた頃ですが、この帯が消されて、関西でも横浜線や埼京線の103系と同じ1色塗りとなった時があります。
費用軽減での合理化策だったと思われますが、やはり、安全上の問題があるとみえて、1年足らずのうちに、以前は黄色帯だった同じ位置にすぐ白帯が復活してしまいました。
まだ戸袋窓の埋め込みや排障器もない、首都圏と同じスタイルを保っていた頃だったのに、真面目に記録しなかったのが悔やまれます。写真でも撮影されている方は殆どなかったようで、鉄道雑誌の特集があっても見ませんね・・。
スクリーンショット 2016-05-19 11.55.24のコピー.jpg



近い将来PCが消える? [話題]

スマホ、タブレット台頭の陰で、PC市場は大きく縮小しているんですね。特に昨年1年の販売台数は顕著なデータが発表されています。そういったライトユーザー層を相手にした日本メーカーのCMも、すっかり目にしなくなりました。

出展先 http://www.idcjapan.co.jp/Press/Current/20160218Apr.html
スクリーンショット 2016-05-22 20.50.59のコピー.jpg

5年も経ったら、デスクトップPCが使われているは装置システムや、印刷出版、映像ワークステーション用途だけになっていたりして。

Mac用キーボードUSB式へ回帰 [アクセサリ用品]

10キーのないApple純正ワイレヤスキーボードが不便で、前に使っていたUSB式キーボードを購入しました。映像編集のように、フレーム単位で数字を打ち込み調整していくような作業も、これでストレスが軽減されます。
昼に発注したヨドバシのネットショップには都内21時までお届けとあり、京都の郊外なんか対象外で来るのは明日だろうと思いきや、夕方に配送屋さんのチャイムが。いつもの郵便局とは異なる専門業者が配達にあたっていました。
IMG_1845.JPG

当初、ワイレヤスタイプの横へ並べられる10キーパッドも検討しましたが、安定性に難のありそうな社外品ばかり。
机上を常に動かすマウスと違ってケーブルの1本くらいは邪魔になりませんし、メンテナスモード時での使用や電池も要らなくなる事を考えて昔のタイプへ戻す事にしました。旧MacPro以来、しばらくぶりに手にしたところ、重量が結構あってズッシリ来ますね。その分、派手な打ち方をしても踊ることがないでしょう。ワイレヤスの方とは持ち運びが必要な時とで使い分けたいと思います。

サポートプラン更新するかどうか [映像編集]

おとといから、休養を強いられる羽目になり間が空いてしましまいました。今週は寒暖差が激しい中、体調管理に油断をしてしまったようです。
さて、編集ソフトにMedia composerを導入して3年目。今年もサポートプラン37,800円を投じて継続するか見極めの期限がやってきました。↓は去年買ってみたProToolsソフトの場合ですが、期限までにお金を払って更新しないとMy Acountページから期限以後にリリースされた新ver利用が不可になります。現在、最新が12.5ですが、この例では期限前の12.4までしかダウンロード出来ません。他からイメージを入手してもID認証ではじかれる筈。
今のverでも機能十分ですが、もう1年様子見で続けますかねぇ。
スクリーンショット 2016-05-19 17.46.51のコピー.jpg

B&H 2016年夏版カタログ [アクセサリ用品]

B&Hショップからは、すっかり得意様になったようで、毎回、カタログが届けられるようになりました。
円の相場もドルに対して110円くらいに戻っており、国内との価格差が気になるところです。
IMG_1839.JPG

CanonのシネマEOS。あちらでは旧型になったC300、C500が叩き売り。
IMG_1841.JPG

こちらは出たばかりのPanasonicフラグシップ機VariCam LTです。本体が日本だと税別250万、あちらは16500ドル(=約181万)て・・どうよ。

国内では元から値引きは期待できない製品でしょうし、一連アクセサリも含め、かなりの価格差があります。メーカーにとって1ドルが150円に振れてもいいくらいの値段説定?。高価だけに差がありすぎます。
IMG_1842.JPG

その他一時、逆輸入ブームで活況だった写真機関連やSONYのビデオカメラは、現在の円換算でみた場合、送料やカードの手数料も考えると、ほとんど国内の最安値と変わらない値段でした。
見ているだけでも楽しい一冊ですが、今、抱えている作業が一段落したら、安いLTOテープの補充やレンズ関連を調達しましょうか。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。