SSブログ

月末諸々 [その他]

編集はアシさんに任せて、今日は銀行や郵便局のハシゴ。会社員時代からの預金口座支店替え手続きもあって午前中が潰れました。口座は地銀では規模の大きい京銀なんですが、事務所と同じ支店に口座を設ければ、お互いのATM送金手数料が、かからなくなります。前は、ゆうちょ銀行が便利だったんですが、無料送金に回数制限を付けるようになりましたしね。
他にも商品に印刷するJANバーコードの利用料(あれって有料なんですよ。3年毎更新)、固定資産税、諸々・・沢山のお金が出て行きました。
IMG_2446.JPG

タイトル、フリップ作り直し [落とし穴]

アシストさんに依頼した編集の下ごしらえが、ほぼ上がり、夕方から仕上げの確認。 が、しかし。カラーを使ったテロップや背景が規格外の信号に。
image.jpg
コンピューターのディスプレイ環境だけで仕上げると、こんなことになります。何が悪いかはまた今度に。今晩はお泊りして貰って、当該箇所を作り直しです。
image.jpg

HDCAM再生専用機 [掘り出し物]

家財便で送られてきたデッキですが、今日も撮影済みテープのファイル化に勤しんでいます。購入価格はたったの3万2千円(税別)。
SONYのHDW-A2100というカタログには載っていない、放送局などの大口向けと思われる型番です。市場ではテープレス化で機器の入れ換えが行われているのでしょう。ここ至近、再生専用機であれば、こんな価格で入手できるようになりました。
IMG_2414.JPG
通電時間が14万時間代=約16年、表示パネルも下手って薄暗く、外観もオンボロですが、メンテナンスは行き届いている個体のようで、ヘッドの汚れや、ありがちなローディング時の油切れによる異音もなし。雑な配送のせいで筐体パネルの一部がキズものになってしまいましたが、この値で動作的に問題さえなければ、それほど気になりません。長期間使い続けられていたのに、綿ボコリやタバコ臭いもないのが良かったです。

今回、現有機があるのに買い増した理由は、デッキを消耗させたくないのと、中には、こんな禁断の隔離テープもあるからです。もし、ヘッドが逝ってしまえば修理代は50万を下りませんので。
IMG_2434.JPG

リサイクルトナー [その他]

これを書いている24日、今年もウグイスの声を初めて聞きました。冬もあと少し。
さて、注文してみたリサイクルトナーが来ました。外装には明らかに使用感が見受けられます。一部パーツの色が異なりますが、これは製造時期ロットでの関係かと。
中には純正品の再生品を謳いながら、某国の粗悪な偽物を掴まされることもあるようです。安いので不安もありましたが、ここの購入先は大丈夫です。
image.jpeg
印刷も掠れることもなく出力。あとは使い切るまで、性能を保てるかですね。
image.jpeg

家財便発送にご注意 [掘り出し物]

おととい、オンボロですがオークションから中古デッキを1台、仕入れました。
今回、買った先の発送指定によりヤマト家財便で送られてきたのですが、その荷姿にびっくり。何じゃこの貧相な梱包は。
IMG_2406.JPG
IMG_2407.JPG

開梱してみたら案の定、サイドパネル後部の角っこに、今回の輸送中に生じたと思われる真新しい凹みが(怒)。仮にも新品なら4、5百万もする商品ですぞ。
IMG_2408.JPG

家財便はヤマト運輸の子会社が、引越しの家具等を送るのに梱包まで含めて行っているサービスですが、聞けば、簡易梱包が基本だそうで、精密機器の輸送は想定外とのこと。これまで、名前くらいしか知らず、そのネーミングからして、てっきり丁重に運んで貰えると思っていました。

当のデッキの方はというと、サイドパネルがシャシーの外側を囲うような二重構造なので、動作自体は大丈夫でしたが、送料に通常のヤマト便の倍近い運賃も取られて、不愉快な取引になってしまいました。
出品側にとっては荷作りの手間が省けるのでしょうが、これでは。

良く、同便で発送する旨の大型品の出品を見かけますが、事前に問い合わせてみて、他の輸送方法に応じて貰えない場合は、購入を控えた方が良さそうです。

トナー・カートリッジ [その他]

リサイクル品を人柱覚悟で注文してみました。2,600円。吉と出るか凶と出るか。個体によってあたりハズレがあるらしいですね。
スクリーンショット 2017-02-23 10.58.52.png

160本目へ [素材アーカイブ]

次の20本の作業にあたり、ここらで、天板を開けてヘッドの清掃とコンディションのチェックを。だんだんとゴールが見えてきました。あれ、前と何かちがう?。
image.jpeg

折り返し点 [素材アーカイブ]

現在、進めているHDCAMテープのファイル化も残り半分を過ぎました。昨日までにカートリッジ6個×2セット、40分テープ120本分の書き込みを終えました。来月初めまでに編集作業がてら完了の予定です。
IMG_0805.JPG


PC電源交換 [映像編集]

昨日、電源部を交換したPCですが、組立PCショップで組んでもらったマシンで購入から10年近くが経過。DVDの本格オーサリング用ツール、Scenarist専用です。DVDの需要が思っていたより息が長く、このソフトの為にレガシー環境を維持しております。
去年から、たまに電源が入らなくなる現象が出始めてユニットの寿命と判断。使用頻度は低いながら、3年程で駄目になる場合もあるので持った方でしょう。
今回、代替で手配したユニット部品のメーカー名は玄人志向・・これまで、如何にも相性等で初心者が手を出す自作用パーツではない?、みたくなネーミングで敬遠していましたが、実売価格が魅力だったのと電源ユニットなら、そんなこともあるまいと、この度、初購入と相成りました。
IMG_0784.JPG

左が元のユニットですが、今度のは出力が大きくなったにも関わらずコンパクトになりました。ケーブルもフラットでかさばらず、取り回しの良さそうな製品です。
IMG_0787.JPG

交換ついでにディスプレイのDVI出力もできるよう昨年、確保したカードとドライバも組み込んでリフレッシュ完了。フラットな内部ケーブルのおかげもあり、中の配線も随分とすっきりしました。これで次の作業も安心してかかれます。
IMG_0791.JPG

マルチタスク [映像編集]

昨日からの続きで、編集ソフトに素材のインポート作業。XMLに変換するので数が多いとかなり時間がかかります。
なぜ、デスク上にキッチンタイマーが置いてあるかというと。
IMG_2384.JPG

別の部屋でHDCAMテープのファイル化作業実施中。40分テープを1本ごとに掛け替えないといけないので、時間が来たらタイマーが鳴るようにしています。詰めれば10本少々はキャプチャ出来ますが、上がるのは、1日におよそ7〜9本位でしょうか。
IMG_2386.JPG

そして、こちらは、前日までにキャプチャの済んだ素材をLTOカートリッジにバックアップ中。動作音が煩いのでドライブと拡張シャーシはフォルダを横へのけて書庫の押入に(笑)。インポート作業中のMacから長尺のThunderboltケーブルで伸ばしていますが、負荷を調べたら殆どアイドル状態なのでマルチでも全然大丈夫です。
IMG_2385.JPG

これらの間に、調子の悪かったDVDオーサリグ用PCの電源部を交換ほか。9時に来ましたが、今日も、あっという間の1日でした。
IMG_2382.JPG

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。