SSブログ

タイヤ交換補足 [自動車]

タイヤのサイズが変わると、そのままでは速度計や距離計の誤差が大きくなります。今回、前に履いていたタイヤとは直径にして25mm小さいだけなんですが、GPSとの比較で10%速く表示されるようになってしまいました。
写真 4.JPG

そこで、車を購入時に交換した速度計のドリブンギャを元に戻す事に。作業自体はウチの車では比較的簡単で、変速機から出ているエンコーダーをスリーブごと外して入れ換えるだけです。
写真 1.JPG

変速機本体に固定してある抜け止めの板を取り外して回せば、スポン!という音と共にスリーブが抜けます。断線するので黒いコネクタ部やケーブルを持って外すのはNGです。
写真 2.JPG

これが速度計用のドリブンギャです。変速機側とでウォームギャを構成して回転する仕組みです。刻印の数字はウォームの歯数です。上がこれまで補正用に付け替えていた方の部品。下は11年前に外した元の部品ですが、探したら出て来たんで取り寄せずに済みました。あとは元通りに戻して作業は終了です。
写真 3.JPG

6/25追記 交換後、往復150kmの距離を走ってみたところ、表示誤差は約60km/hではほぼ0、高速道路上では約+4%程度に収まりました。

タイヤ交換 [自動車]

昨日は夕方に木津川を挟んだ京田辺市のタイヤハウスUAPさんへ。個人でも予約でタイヤのホィール取付を行ってくれます。 http://www.uniautoplanning.com

エアを抜いた古いタイヤをホィールから取り外し、新品に組み替え中の様子。
004.jpg

ホイールに組み付けたあとは回転でブレが発生しないよう、バランス取りを行ってもらいます。前は勘を伴う職人作業でしたが、今の新しい装置は自動になっていたり、脱着もリフトが付いていて楽になったそうです。4本の組み替えに要する作業時間は小一時間です。
002.jpg

3年前もここで作業して貰いましたが、あれから6万キロ走りました。前タイヤ(左)、後タイヤ(中)、新品(右)と摩耗度を比べてみました。いつも前後の差がかなりあります。
001.jpg

ローテーションしていれば、摩耗度がこなれて、あと少しは使えるはずですが、それ以前にヒビが入ってきたり材質の寿命が先にくるんで、私はやりません。山があっても写真の状態で使い続けるのは危ないですからね。
003.jpg

履き替えたタイヤは今回も同じヨコハマタイヤのGEOLANAR A/T-Sですが、新車時の一回り小さいサイズにしてみました。製造記号の15は西暦2015年、20は今年20週目の製造品を示しますが、2015の表示は偶然です。今までのタイヤが堅いトラック用規格で、本来、この車の純正タイヤについても、ロードインデックスLI(負荷能力http://tyre.dunlop.co.jp/tyre/products/base/size.html)が107なんですが、先日の継続検査ついでに陸運局窓口で相談したところ、その場で軸重に耐えられるかを計算してもらえ、乗用車用の103でも大丈夫とのこと。柔らかい分、乗心地は良くなった感じです。
005.jpg

RECAROシート補修上がり [自動車]

大阪の専門店から補修を終えたシートが帰ってきました。クリーニングも同時にやってもらい、汚くなっていた黒ずみも奇麗に落ちました。補修箇所の座面サポート生地の色がちょっと変わってしまいましたが、そのうち馴染むでしょう。
写真 1.JPG

外からは見えませんが、内部のウレタンがボロボロとのことで、張り替えと強化も行って貰いました。
写真 4.JPG

こちらは施行前シートの座面裏側です。中の黄色いウレタンが見えますが、古くなるとポロポロと落ちてきたりします。最後は座面全体にかかる荷重をささえているオレンジの網が、縦にパックリ割れて底抜けするそうです。
写真 3.JPG

戻ってきたシートは運転席側に戻すと二度手間になるので、続けて次に補修へ出すシートと入れ替えて、助手席へ付けました。運転しながら座り心地の改善を楽しめるのは、ちょっとお預けです。
写真 5.JPG

続12ヶ月点検 [自動車]

1週間を置いて後輪のブレーキ等点検、その他諸々を行いました。ドラムをばらしたところやはり、ライニングが殆ど減っていないので、今回も清掃と褶動部のグリス補充のみ。新品時6mmのところ、一番薄くなった箇所でもまだ4mm以上の厚みが残っていました。作業の後は明日の陸運局の継続検査に備えて、近所のコイン洗車場へ下回りの洗浄を済ませて点検完了です。
写真 4.JPG

RECAROシート補修2 [自動車]

月初めに補修に出したRECAROシートの1脚目ですが、依頼先より、費用見積もりと現物を分解した写真が送られて来ました。
DSCF0420.JPG


中のクッション材が割れてしまっていたりで、外からでは判らない傷み具合に驚いています。全体のクリーニング、ウレタンや一部表皮の張替えを行い来週末には上がる予定です。
DSCF0419.JPG


DSCF0415.JPG


12ヶ月点検 [自動車]

今日は時期が来たので昼からオイルとエレメント交換。調達を20L缶に変えてから4缶目になりました。
写真 1.JPG

古オイルを落す間、前輪周りの点検と汚れ落とし。
写真 2.JPG

去年の今頃から2万キロ、11年前に中古車で買った直後に交換して22万キロ以上走行していますが、殆どが高速IC出たら目的地へ見たいな使われ方なので、ブレーキパッドが中々減りません。この間、一度、ブレーキホースの総取っ替えとシリンダのOHは済ませているんですが。専用クリーナーでカーボンを落すだけにして、今年も交換は見送りに。

去年の後輪ブレーキライニングの摩耗具合http://tera-pro.blog.so-net.ne.jp/2014-06-09

ちなみに整備書によると新品パッド厚みは12mm。半分以上残っています。
写真 3.JPG


RECAROシート補修 [自動車]

今年も車検時期。それに合わせてという訳ではないですが、シートの補修に出しました。
2脚とも状態のいい中古品を入手して交換したんですが、それからでも、使用は約20万キロ。座面の擦り切れや黒ずみの汚れ、ヘタリも目立つようになり張替えも伴います。
VF1b.JPG

今日は取り外したシートを大阪の業者へ荷造りして発送。車の方は座席がないと使えなくなるんで、簡易オフィスチェア(爆)にも一時使っていた予備品に載せ換えています。1脚づつ代わり番こに補修して貰いますが、どの程度まで良くなって帰って来ますかね。
DCIM0008.JPG

運転免許更新 [自動車]

個人ネタですみません。今日は昼から運転免許証の更新で5年ぶりの試験場へ行って来ました。
写真 2.JPG

眼鏡着用条件はイヤだなぁと戦々恐々だった視力検査は何とかパス。昨年、健康診断の結果から目医者の精密検査で近視症状が判っていたんですが、仕事のディスプレイ環境を変えたり、二ヶ月ほど前から、気持ちはじめた目のトレーニングが効いたんでしょうか。
写真 1.JPG

ついに軽油100円/L [自動車]

また下がって、間もなく90円台突入になりそうです。去年の今頃だったら遠出も多かったんで、恩恵も多かったんですけどね。

DCIM0001.JPG

二桁まであと少し [自動車]

銀行帰りにスタンドの看板をみたら、今日からまた値段が下がったので、車が満タン近くだったにも関わらず、思わず給油してしまいました。
今月は請求時5円引/Lきなんで、軽油は102円。もっとも、このところ遠出が少ないんで恩恵は少ないんですが。
二桁時代の値段まであと少し。
DCIM0001.jpg

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。