SSブログ
形式集ライブラリ ブログトップ

スハ43 2326 [形式集ライブラリ]

在来型客車、旧客の中でも最終期に製造されたのが、いわゆるスハ43系です。
優等列車に用いる客車として、戦後の1951年より製造されて、主に急行列車のほか、当初は戦後に列車名が復活した臨時特急「さくら」(東京ー大阪)の3等車としても使用されました。


新ブログの同コーナーに移転しました。

キハ183 104 [形式集ライブラリ]

数ある国鉄車両の中でも個人的にゲテ車両ワースト10と思うのが、このキハ183 100番代です。当時、斬新な先頭車デザインで登場したキハ183系初期車が80系に変り、颯爽と10両又は9両固定の長い編成で北の大地を走り始めたのも、つかの間。国鉄末期には新製費を極力抑えるべく、短編成化で捻出した車両で需給を賄うといった政策方針から、全国で中間車の先頭車化が盛んに行われるようになりました。

新ブログの同コーナーに移転しました。

DE10 901 [形式集ライブラリ]

試作車つづきで今度は珍しいDLの写真です。
DE10 901。DE10を名乗っていますが、後に入換専用機で登場する姉妹機関車のDE11の試作機関車でした。ファン的な視点からの特徴は、エンド側のボンネットに煙突がないノっぺら顔でしょうか。量産機と異なる最大の点ですね。
新ブログの同コーナーに移転しました。

711系900番代 [形式集ライブラリ]

BD復刻にあたって収録写真の取り込みをしています。
同じロールの中から711系900番代が出てきました。1968年、北海道では初めてとなる小樽ー滝川間の電化開業前年に試験投入された車両です。特に901号編成のユニット式側窓が量産車との最大の相違点で、落成当初は乗降扉も4枚の折戸式と異彩を放っていました。

新ブログの同コーナーに移転しました。

オヤ31 12 [形式集ライブラリ]

姿、形から通称「針ネズミ」、「オイラン車」と呼ばれる建築限界測定用試験車ことオヤ31形客車です。その用途ゆえ、実際に機関車に牽引されての走行が見られるのは、新線の開通前あるいは電化工事完成での測定、自らのメンテナンスで工場への入出場時のみという稼働率が極端に少ない鉄道車両でもあります。

新ブログの同コーナーに移転しました。



キハ08 3 (初代キハ40 3) [形式集ライブラリ]

1960年代にオハ62、オハフ61といった元60系客車をベースに気動車に改造されたキハ08形です。最初は初代キハ40形として登場し、仲間に方運転台タイプのキハ45形(後にキハ09に改番)、キクハ45形、付随車のキサハ45形があり、慢性的な気動車不足であった当時、北海道、東北、四国で導入されました。
写真は1985年5月に廃止となった加悦鉄道に払い下げられて活躍していた3号。

新ブログの同コーナーに移転しました。

クハ103-1 [形式集ライブラリ]

製版所へ出す案件があったので、しばらくぶりにポジフィルムのデータ化を依頼。

写真は103系トップナンバー先頭車です。この何年か前まで相棒のクハ103-2と編成を組んで阪和線で現役でした。
資料によれば1964年5月に池袋電車区へ新製配置といいますから、山手線で走り始めた車両という事になります。
その後は京浜東北線を経て、1976年に大阪へやってきて以降、長く環状線で活躍しました。塗色もウグイス→スカイブルー→オレンジ→再スカイブルー再オレンジと変わりました。

新ブログの同コーナーに移転しました。

懐かしの道内特急たち [形式集ライブラリ]

今日から北海道内の気動車特急が減便、減速に伴うダイヤ改正とのニュースが流れていました。

折しも先週、カバー増刷用のスキャンついでに出した道内特急車両のポジフィルムが帰って来たばかりで、それらをご紹介します。

まずはバラエティ豊かな183系気動車の中でも元祖なキハ183 904。これは道内の80系取替用としてS54年、長期テストを兼ねて落成した試作車12両のうちの1両です。

新ブログの同コーナーに移転しました。

1986年、国鉄時代最後の夏 [形式集ライブラリ]

今回のBD復刻に際して、一部使用写真をフィルム原盤から製版用スキャナで起こし直して貰いました(DVD盤は民生用写真スキャナ)。少ない数で作業頂くには偲びないので、ついでに他のカットも依頼しました。

まずはEF62荷物列車。撮影は京都駅です。元々は信越線用の機関車でEF58の取替用に転用されたのですが東海道・山陽線では短命でした。この11月改正で小荷物輸送も全廃を控えており、編成は客車がたった2両と寂しい姿でした。

新ブログの同コーナーに移転しました。

形式集ライブラリ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。